
2t 足回り
WORK4

ブレーキから異音
ブレーキを踏むと車両の後部から変な音がするねん・・・
ちょっと見て〜! という事で入庫されました。
むむむ、これはディスクパットが欠落してしまっている!(lll゚Д゚)
左側のディスクローターの厚みが異常に薄いです・・・。

キャリパーを外すと・・・
ピストンが・・・削れてる!!
めっちゃ危険な状態でした。ピストンが抜け落ちるとブレーキオイルが抜けてしまい、ブレーキが全く効かなくなる所でした!

新品と見比べてみると・・・
左が古く、右が新品のディスクローターです。厚みが全く違いますね・・・。

キャリパーキット
キャリパーキットをオーバーホールして、削れてしまったピストンも新品に交換します。

キャリパー側、完了!
キャリパーも見違えるほどきれいになり、これでキャリパー側はバッチリです!

ディスクローター
ディスクローターの組み替えをします。

ABSリングの取り付け
ディスクローターに付属しているABSリングの組み替えをします。これをつけないとABSは作動しません。

装着!
組み上がったハブをホーシングへ装着します!

完成!
キャリパーを組み、完成です!
ちょっとした事ですが、ブレーキは命に関わる重要なパーツです。今回はドライバー様のとっさの判断で無事、何事もありませんでしたが、予防の意味での3ヶ月点検をお勧めします!